11月4日、高校3年生を対象に主権者教育が行われました。来年行使できるであろう選挙権について、どのような準備や心構えが必要かを知ること、また公職選挙法への知識を深めることが目的です。事前に模擬投票も行われました。また、武蔵野市選挙管理委員会の方にもご臨席をいただき、質疑応答に参加していただきました。次回は、各政党のマニフェストを比較する予定です。
新入生説明会 3月4日(土) 実施のお知らせ
中学入試のための閉門およびトップページ表示変更のお知らせ
本校の生徒が「高校生ビジネスプラン・グランプリ in TOKYO」に出場しました