部活動概要

部員数中学生36名、高校生41名 計77名
指導教員数5名
活動日数週4日 中学生は年5回程度、高校は年8〜10回程度、休日に公式戦あり
活動場所グリーンコート

活動内容

弓道部は、中学生と高校生が合同で、月・水・金・土の週4日、グリーンコートで活動しています。中学生は基本的な技術と作法の習得を、高校生は上位大会出場、入賞を目標に掲げています。吉祥には弓道場がないため屋外で練習をしています。そのため天候に左右されやすいのが悩みどころですが、限られた練習時間をどう活かすか、高校生が中心となって様々なアイディアを出しあい工夫しています。高校生は公式戦に向けて、他校との練習試合を企画し、実戦的な練習を行ったりもしています。コロナ禍以前は、夏休みに中高別での合宿を実施、また高校生は長期休暇中に都外への遠征合宿なども企画していました。また例年、高校2年生は吉祥祭で演舞発表を行っています。5年間の活動の集大成として、高2が一丸となって取り組む一大イベントです。生徒たちはこのように様々な活動を通して仲間と切磋琢磨し、弓道の技術だけでなくチームで協力して目標に向かうことの大切さを学んでいます。

活動実績・大会参加

2021年度

4月関東大会都予選会
5月国体選手選考会
東京都総合体育大会 個人決勝進出
8月東京都個人選手権大会 個人第10位入賞
9月関東高等学校弓道個人選手権選抜大会 出場
10月東京都秋季大会 団体第3位入賞・個人第4位入賞
11月東京都新人大会
2月東京都遠的大会

2019年度

4月関東大会都予選会 団体決勝進出
5月国体選手選考会 次年度国体強化指定選手に1名選出
6月東京都総合体育大会 個人決勝進出
8月東京都個人選手権大会 決勝進出
10月東京都秋季大会 団体・個人決勝進出
11月東京都新人大会
2月東京都遠的大会

部員からのメッセージ

私たちの学校には道場がなく、屋外のグリーンコートで活動しています。そのため雨や風の強い日は活動できません。決して多くはない活動時間ですが、上位大会を目指して部活に励んでいます。また的中だけでなく、それぞれが理想とする美しい射型を目指し部員同士協力しています。今年から中学生の射型の動画を撮り、それぞれノートに振り返りをして改善点を挙げてもらい、高2がチェックするという試みを始めました。これをきっかけに、部員全員がそれぞれの目標に近づき、さらに弓道を楽しむことができたら良いなと思います!