部活動概要
部員数 | 中学生17名 高校生23名 計40名 |
---|---|
指導教員数 | 4名 |
活動日数 | 高校生 火曜日(フィジカル)・水曜日・木曜日・土曜日の4日間 中学生 火曜日・木曜日・金曜日・土曜日の4日間 ※コーチの指導の下、質の高い練習を行っています |
活動場所 | グリーンコート、けやき広場、武蔵野中央公園、八王子キャンパス |
活動内容
火曜日は中高ともフィジカルアジリティのトレーニングが中心。他の曜日はボールを使った技術練習。土曜日は練習試合もあり。
活動実績・大会参加
2021年度
中学
5月~11月 | 東京都女子サッカーリーグ戦中学の部 |
---|---|
7月 | 全日本女子サッカーU15大会東京都予選 |
9月~ | 東京都女子サッカー中学校大会 |
1月~ | 東京都ガールズU14大会 ※その他、8月中旬には中学高校とも尾瀬レディスカップに出場しています。 また公式戦前には練習試合を実施します。公式戦、練習試合は日曜、祭日または土曜日に実施されます。 |
高校
4月 | 全日本女子サッカー選手権大会予選 |
---|---|
6月~11月 | 東京都女子サッカーリーグ高校の部 |
11月 | 東京都高等学校女子サッカー新人戦 |
2月 | 三多摩サッカー大会 |
3月 | 東京都女子サッカー大会 ※その他、8月中旬には中学高校とも尾瀬レディスカップに出場しています。 また公式戦前には練習試合を実施します。公式戦、練習試合は日曜、祭日または土曜日に実施されます。 |
合宿(例年の予定)
7月下旬 | 武蔵野市サッカー協会サマーキャンプ(群馬県片品村 3泊4日 中3以上の希望者) 【注】こちらは武蔵野市サッカー協会主催の合宿となります。 |
---|---|
8月中旬 | 尾瀬レディスカップ(群馬県片品村 3泊4日 中2以上参加) |
12月 | 冬休み 波崎合宿(茨城県波崎町 2泊3日 全員参加) |
3月 | 春休み 尾瀬合宿(群馬県片品村 2泊3日 中3以上参加) |
2019年度
表示させる場合は、一番下の「非表示にする」のチェックボックスを外してください。 |
部員からのメッセージ
サッカー経験者も未経験者も、上達でき成長できる部活です!
どの学年も半分以上の割合で未経験者がいますが、互いに教え合うことで実力とチーム力をあげています。中学生は多くの試合に出場できるので様々な経験を積むことができます。そして高校生になるとよりレベルの高い試合に対応できるようになります。中高通して心身ともに大きく成長して、未知なる自分に出会えるのもサッカー部の魅力です。
さらにコーチの方々の充実したご指導も私達のレベルアップをサポートしてくれます。サッカー部のコーチ陣の質はどの部活にも劣りません!コーチの方々は私たちの実力や目標に合わせて、毎週違った練習メニューを考えてきてくれます。楽しく活動でき、かつ丁寧にご指導して下さるコーチの熱い思いに日々刺激されています。
サッカー部はサッカーが好きな人、サッカーを通して成長していきたい人であれば、誰でも必ず充実した青春を送れる部活です。