委員会活動概要
委員数 | 中学生 名 高校生 名 計79名 |
---|---|
指導教員数 | 6名 |
活動内容
編集局員32名が中心となって年間5回の通常号と不定期の速報版を発行しています。(2020・2021年度はコロナ禍の影響で発行回数を減らしました)速報版は学校行事を扱い、通常号ではそのほかに企画記事や論説などを掲載しています。校外の専門家などに取材することもあります。今年度は写真のレベルアップを図って、新たに有志による写真班を編成しました。
活動実績
2021年度
6月 | 速報版第52号(入学式)発行 |
---|---|
7月 | 速報版第53号(球技大会)発行 通常号第302号発行 |
10月 | 速報版第54号(吉祥祭)発行 |
11月 | 第37回東京都学校新聞コンクールで東京新聞賞(2位相当)を受賞
この結果、2022年度の全国高等学校総合文化祭(東京都で開催)への参加権を獲得 |
3月 | 速報版第55号(卒業式)発行 通常号第303号発行 |
2019年度
4月 | 速報版第43号(入学式)発行 |
---|---|
6月 | 通常版第296号発行 |
7月 | 速報版第44号(球技大会)発行 通常版第297号発行 |
9月 | 速報版第45号(吉祥祭)発行 |
10月 | 速報版第46号(運動会)発行 |
11月 | 通常号第298号発行 第35回東京都学校新聞コンクールで東京新聞賞(2位相当)を受賞 この結果、2020年度の全国高等学校総合文化祭(高知県で開催)への参加権を獲得 |
1月 | 通常号第299号発行 |
2月 | 速報版第47号(中2 弁論大会)発行 |
3月 | 速報版第48号(卒業式)発行 |
2019年度
表示させる場合は、一番下の「非表示にする」のチェックボックスを外してください。 |
生徒からのメッセージ
中学2年生で初めて編集委員(現在の編集局員)になった時、新聞製作というのは思っていた以上に大変な仕事なのだと実感しました。身に付けるべき知識も仕事量も多く、仲間とてんやわんやになりながら必死に作業したのを覚えています。そして、先生方や先輩方のサポートもあり、やっとの思いで発行し、教室で配られている新聞を見て、私は感動しました。その新聞には、自分の頑張りと仲間との思い出が詰まっていると感じられたからです。だから、今でもこの仕事を続けているのだと思います。大変な分、やりがいがはとても大きい仕事です。これからも、生徒の皆さんに読んで楽しんでもらえるような新聞を目指し、委員一同活動していきたいと思います。(高2 委員長)