吉祥生の「今」を切り取る
日常活動
年5回の通常号と、不定期に発行する速報版の企画、取材、執筆、編集を行っています。企画の決定と編集作業は28名の編集委員が行い、個々の記事の取材と執筆は全部員が担当しました。今年は「吉祥生の「今」を切り取る」をスローガンに掲げ、吉祥生の日常を様々な角度から切り取った記事を多く掲載し、行事の度に速報版を発行しました。これにより、吉祥生が自分たちの日常を再発見できるような紙面構成を目指しました。また、社会的なことがらを多く扱い、読み応えのある特集企画に力を入れました。こうして作った紙面が評価され、第35回東京都高等学校新聞コンクールで東京新聞賞を受賞しました。この結果、来年度に行われる全国総合文化祭に参加する権利を獲得しました。
4月 | 中高3役・編集委員の選出、活動方針の決定、速報版第43号の発行 |
---|---|
6月 | 通常号第296号の発行 |
7月 | 通常号297号、速報版第44号(中高別)の発行 |
9月 | 速報版第45号の発行 |
10月 | 速報版第46号の発行 |
11月 | 通常号298号の発行 |
1月 | 通常号299号の発行 |
2月 | 速報版第47号の発行 |
主な行事
例年通り5月に八王子キャンパスで一泊の合宿を行い、新聞作り講習と編集会議を行いました。