中学球技大会を実施しました

 

 

 

7月9日・10日の2日間にわたり、夏休み前の最後の盛り上がる行事として、中学球技大会が開催されました。

競技はドッジボール・ネットボール・卓球の3種目に分かれ、クラス対抗形式で実施されました。ネットボールは、ドリブルを使わずパスのみでゴールを狙う、バスケットボールに似た競技です。

この大会は、1年生から3年生までが学年の枠を越えて真剣勝負を繰り広げる、毎年恒例のイベントです。下級生のクラスが上級生を破る場面も見られる中、やはり3年生は貫禄と粘り強さを見せ、存在感を発揮していました。

企画・運営は体育委員会の三役が中心となって行われ、審判や招集などの運営補助に携わる生徒たちの姿も見られました。全力でプレーに取り組む姿勢や、うちわを手に熱く応援する様子など、吉祥生のエネルギーが会場全体に広がり、夏休みを前にした最高の盛り上がりを見せる2日間となりました。

カテゴリー: 学校行事, 歳時記 パーマリンク
一覧へ