吉祥祭ポスター・パンフレット表紙のご紹介、吉祥祭WEB版 動画視聴お申込みのご案内

吉祥祭当日まであと3日となりました。
在校生向けの発表は校内で実施しますが、校外の皆様、保護者の皆様、卒業生の皆様には11月7日(土)9:00より、事前収録の動画を公開し、WEBにて吉祥祭を公開する形となります。動画視聴のお申込みは、明日11月5日(木)23:59までとなりますので、こちらから登録をお願いいたします。

ここでは、今年度の吉祥祭ポスターおよび吉祥祭パンフレット表紙をご紹介いたします。(今年度は、吉祥祭パンフレットは在校生にのみ配布という形になります)

吉祥祭ポスターも、吉祥祭パンフレット表紙も、吉祥祭実行委員会の一部であり、希望する生徒が集まった「ポスター制作委員会」が制作しています。今年度の吉祥祭ポスターおよび吉祥祭パンフレット表紙の画像とともに、ポスター制作委員長からの説明を掲載させていただきます。


第82回吉祥祭ポスター

第82回吉祥祭パンフレット表紙

「NIPPON」は、特に世界から関心を持たれている国の一つです。島国という閉鎖した空間で作り出された独自の文化、優れた技術は、今や世界各国に必要とされ、流通しています。私たちはそうした現状を、日本の伝統や自然と合わせてポスター、パンフレットという形で表現しました。

ポスターは、街の中に立つ人物を中心に明るい色合いでまとめました。背景の街は今の日本の様子や昔ながらの伝統を表す建物を取り入れています。(新幹線、スカイツリーなどで日本の最先端の技術を、ビルや電信柱、標識で日本の現状を、五重塔で日本の伝統を表現しました。)また、右側に大きく波を配置することで、日本が島国であるということや、日本と世界の繋がりを示しています。そして、中央に大きく人物を置くことで、今日までの伝統・文化・技術を背負ってこれからの日本を担っていく、未来を切り開く存在としての私たちを強調しました。また、腕時計をし、スマホで顔を隠している様子は、時間に厳格な日本人の性質や、ネットの匿名制が浸透している今日の社会を表しています。

パンフレットは、ポスターとは対照的に、古来から続く日本の伝統に焦点を当てて構成しました。その代表として、鞠と水引を大胆に取り入れています。水引には、ハレの日を表す意味もあります。

私たちの制作したポスター・パンフレットが、吉祥祭というハレの日を彩るアクセントになれば幸いです。

ポスター制作委員長


そのほか、吉祥祭実行委員会によるブログもこちらに掲載しております。合わせてご覧ください。

カテゴリー: 吉祥祭実行委員会 パーマリンク