国内研修旅行(広島・神戸)に行ってきました

朝夕の冷え込みが厳しくなってきました。吉祥生もコートやマフラー姿の人が増えてきました。

さて、私たち中学3年生は、11月21日から2泊3日で国内研修旅行で広島・神戸に行ってきました。1日目と2日目は広島を訪れました。はじめにフェリーで宮島に行きました。宮島は多くの観光客で溢れていましたが、厳島神社の荘厳な美しさに感動しました。神社には鹿がたくさんいて、食べ物を取られそうになったり、正面から衝突されそうになったり、なかなかスリルがありました。

2日目は広島市内の平和記念資料館(原爆資料館)に行きました。たくさんの外国人観光客と修学旅行生が来ていて、国内外の多くの人が原子爆弾について知ろうとしていることがよくわかりました。様々な資料や展示物を見て、戦争と原子爆弾の恐ろしさを現実として実感することができました。いま戦争をしている国もあるため、一人ひとりが平和について考えることは必要なことだと改めて感じました。また、広島では地元の方が優しく親切に接してくださってありがたかったです。

3日目は神戸で班別行動でした。私たちの班は神戸市立布引ハーブ園に行きました。ロープウェイで神戸の絶景を眼下に秋色の六甲山を空中散歩のはずでしたが、私たちの乗ったロープウェイにはカメムシがいて景色を見るどころではなかったです…。ハーブ園はハーブ以外にもたくさんの植物を見ることができるので、次に神戸に行くときはまたゆっくり訪れたいです。今回の研修旅行は班別行動の時間が多く、自分たちで計画を立てて興味のあるところに行くことができて充実した3日間を送ることができました。

(中3 N.K. & T.K.)

好きな実験についてご紹介します

吉祥には数多くの部活がありますが、私はその中で科学部に所属しています。科学部では自分がやりたいと思った実験ができるので、興味がある実験に挑戦して充実した時間を過ごしています。

これまでに行った実験の中で私が特に好きなのは、炎色反応とスライム作りです。炎色反応は、一部の金属元素を含む試料を炎の中に入れると、金属の種類に応じて特有の色が見られる反応です。見ればすぐ実験結果がわかるため、吉祥祭の演示実験では来場者の方に大変好評でした。私が一番好きなのは塩化バリウム水溶液を炎と反応させたときの色です。明るい黄緑色はまるで魔法の炎のように見えませんか?
また、科学部では毎年4月に新入生歓迎イベントとしてスライム作りをしています。基本的な実験器具の使い方、薬品の測り方などを学ぶのにぴったりの実験ですし、何よりみんなで楽しく取り組めるのが魅力です!

この記事を読んで少しでも実験に興味が湧いた方、ぜひ一緒に活動しましょう!

(高1 A.I.&M.K.)

カナダ語学研修ツアーに行ってきました!

 

10月27日から11月2日、高校1年生のカナダ語学研修ツアーがあり、希望者225名が参加しました。高1の6クラスが2つに分かれて行動しました。
私が所属していたグループはカナダに到着した当日からホームステイが始まるということで、最初はとても緊張しましたが、ホストファミリーともすぐに打ち解けて楽しい時間を過ごすことができました。他にはビクトリアで班別に自由な時間を過ごしたり、姉妹校のQMSを訪れて生徒同士で交流したり、キャピラノ吊り橋という長い長い吊り橋を渡ったりしました。
カナダの人はみんなフレンドリーで、自然も街並みも美しく、記憶に残る大切な思い出となりました!

カナダツアーに参加しなかった人の生活も紹介します。カナダツアー期間中は、毎日朝から登校していました。一つの教室に集まって1~4時限の時間割で特別授業を受けました。クラス名は担任代行の先生の名前にあやかって「外丸ジャパン」と呼んでいました。
普段の授業とは違って、公共の時間にみんなでクイズ大会をしたり、数学ではグループに分かれてゲームをしたりしました。探究の時間には、ちょうど来校されていたQMSのJames Blake先生がカナダの学校生活の話をしてくださいました。カナダツアーとはまた違った充実した時間を過ごすことができました!

(高1M.N.&F.H.)