吉祥祭目前! 熱気に包まれる準備期間
いよいよ本校最大のイベント、吉祥祭が近づいてきました。今年は9月27日(土)、28日(日)の2日間にわたって開催されます。クラス、部活動、同好会、有志団体がそれぞれの企画に全力で取り組み、校内は熱気にあふれています。
私たち3年A組は劇に挑戦します。ストーリーから大道具、衣装まで、自分たちで一から考えたオリジナル作品です。展示以外の企画は初めてで、緊張しつつも胸の高鳴りを抑えきれません。残された時間の中で最高の舞台をつくり上げ、皆さんに楽しんでいただけるよう頑張っています。写真は、文化祭実行委員会の先輩方に演技を見てもらい改善点を指摘していただく、「進行度チェック」のときのものです。講評の際には、教室が緊張した空気に包まれていました。
他のクラスも最後の追い込みに励んでおり、休み時間を使って劇の大道具やゲームの小道具を製作する姿があちらこちらで見られます。先輩方のお化け屋敷や喫茶、後輩たちの展示、各部活動の発表など、見どころは尽きません。
この2日間は、私たちが一年で最も「吉祥生らしさ」を発揮する時間です。どうぞ、この特別な瞬間を見に来てください!

(中3 A.R. & H.Y.)