今日は1学期終業式でした。

毎日、とても暑い日が続いています。 ニュース等では「命に関わる暑さ」と報道されています。 今日は1学期の終業式。通常は体育館で行われるのですが、テレビ放送での終業式となりました。

終業式の後には、弓道クラブ、出版部、放送部の壮行会が行われました。弓道クラブはインターハイ、出版部は全国高等学校総合文化祭、放送部はNHK全国中学校放送コンテストにそれぞれ出場します。どの団体も日頃の努力を積み重ねが実を結び、大舞台へ挑戦するチャンスを得ることができたと思うので、本当にすごいと思います。ぜひ頑張ってほしいです。

新5号館は、覆いが外されて外観が見えるようになりました。間もなく完成し2学期から使えるそうです。今日発行された出版部の新聞によると、新5号館には広いカフェテリアや教室だけでなく、プレゼンテーションルームなどもあって設備が充実するそうです。完成が待ち遠しいです!!

(高1A・O M・K)

球技大会盛り上がっています!

中学は7月10日、11日の午前、高校は11日の午後、12、13日の4日間、球技大会が行われています。

今日は2日目ということで中学の結果が出そろいました。バスケットボールは3年F組、 ドッヂボールは3年C組、卓球は3年B組が見事優勝を果たしました。

今年はドッヂボールで中1が決勝まで勝ち進むなど番狂わせもありましたが、結果的に中3が最高学年の意地を見せる結果となりました。体育館の盛り上がりも最高潮に達し、応援の声がやむことはありませんでした。それにしても球技大会は、クラスの団結力と勝利への情熱が肌で感じられる行事だなと思います。

さて、私たちのクラスですが、バレーボールで初戦敗退となってしまいました。明日、 明後日のバスケットボールと卓球は頑張ってほしいと思います。

(高1 N・K、 S・I)

バス乗車におけるルールとマナーの向上をめざして

620日、中学1年生から高校2年生のバス通学者対象の講習会が行われました。この講習会はバス乗車時のルールとマナーを考えることを目的としています。また、高2がバス利用マナーに関する寸劇を演じるのが恒例になっています。

今回はバス内で水筒を開けた際、急ブレーキがかかって前席の乗客に水がかかってしまったという内容でした。高2のコミカルな演技に客席からは何度も笑いが起こっていました。私たちも、加害者と乗客の一人として出演しました。数回リハーサルを重ねて本番に臨んだので、下級生たちが受けてくれて嬉しかったです。

今回の講習会を通して、以前よりもマナーが向上し皆が気持ちよくバスを利用できるようになってほしいと願っています。地域の皆様方にも、マナー良く利用する吉祥生の姿をお見せできればと思います。

(高2 S・Y A・M)

教育実習生を迎えました!

6月1日から前期教育実習期間が始まり、4人の実習生を迎えました。

私たちのクラス1年3組にも世界史の先生がやって来ました! 元吉祥生なだけあって明るく元気でおもしろく、とても親しみやすい先生なのでいつもみんなに囲まれています。

私たちはこれまで世界史の授業を4回受けたのですが、吉祥の先生のように分かりやすかったです。普段は賑やかな3組が、とても静かに実習生の先生の話に聞き入っていました。授業の内容がしっかり頭に入ったように思います。

実習期間もあと少し。3週間毎日一緒に過ごしたのでお別れするのがとても悲しいです…。1年3組で教育実習をして良かったと思ってもらえるよう、最後まで一緒に楽しみたいと思います。

(高1 S・A A・T)

美しい歌声と完璧な演技に感動!!

6月7日は年に一度のイベント、芸術鑑賞会でした。今年は帝国劇場でミュージカル「MOZART!」を鑑賞しました。

主演の山崎育三郎さんをはじめ、平野綾さん、涼風真世さん、市村正親さんなど豪華な方々が出演されていました。歌声がとても美しく、演技も完璧で感動しました。また、舞台装置がすごく豪華で出演者の方々の演技に華を添えていました。ミュージカルを見るのは久しぶりだったのでとても楽しむことができました。

最近、私は親に連れられてオペラ「フィガロの結婚」を鑑賞しましたが、私にはまだオペラは難解に感じました。それに比べると今回のミュージカルはストーリーもわかりやすく、演技と歌声に引き込まれました。みなさんも機会があればぜひ見に行ってみてください!

(高1 A・O E・S)

企業インターンワーク開始!

528日、これから一年間取り組むことになる「企業インターンワーク」の最初の日でした。企業インターンワークとは学生向けの仕事体験プログラムで、数人でグループを作り、日本を代表する大企業からの「指令」に沿って調査をしたり企画を作ったりするものです。

今回は初回だったので、このプログラムのガイダンス、企業選び、企業への自己紹介動画の作成などを行い、最後に一つ目の指令を受け取りました。画像は班ごとに動画撮影の準備をしているところです。一番難しかったのは動画作成で、6人いる班員全員の紹介やその企業を選んだ理由を分に収めなければならなかったのが大変でした。でも、構成を考えたり効果音を選んだりするのは楽しかったです。

このプログラムでは、クラスや学年で最も上手なグループを選ぶ他、学年代表は全国大会にも出られるようです。どこまでいけるかは分かりませんが、面白そうなので精一杯頑張りたいと思います。

(高1 H・Y C・S)

 

白衣を着て実験をしました!

 

先日、高2理系クラスの化学の授業で、初めて白衣を着用して実験を行いました!

今まで実験は何度もやってきましたが白衣を着ての実験は初めてです。自分が理系を選んだことを改めて実感しました。実験の予習にしっかり取り組んで結果を予想して臨んだため、内容がよく理解できたような気がします。

実験内容は酸化還元反応についてでした。高1の実験よりも扱う薬物が増え、特に劇薬も多くなったので慎重に進めなければと緊張しました。無色透明の薬物2種を混ぜ合わせたときに、突如色が現れた様子は魔法のようでワクワクしました!

また、白衣を着て廊下を歩いているとなんだか頭が良くなったような気もしてきます。文系の友人たちが目をキラキラさせて見てくれるので尚更です。しばらくお世話になるこの白衣を大事にしてこれからの実験にも励んでいきます!

(高2 M・F  H・T)

クラブ集会がありました

5月9日、クラブ集会がありました。クラブ集会は中学1年生から高校2年生のクラブ員が一堂に会し、今年度のクラブ活動が本格的にスタートする日です。新入生は仮入部期間を終えて、この日から正式なクラブ員になります。

私が所属する剣道クラブは、今年度は11人の新入生を迎えることができました! 集会では高2の部長が説明を行い、みんな真剣に部長の話に耳を傾けていました。最高学年としての責任の重さを実感するとともに、後輩たちが成長する姿を見ることができるのをとても楽しみにしています。

他のクラブについては、今年もダンス、テニス、弓道などに多くの新入生が入ったようです。ちょっと意外だったのは競技カルタ。最近まで同好会でしたが、今年はなんと18人も入部したそうです。映画「ちはやふる」の影響でしょうか? 

(高2 S・I )

シャトルランは苦手ですが…

5月1日、高校生はスポーツテストがありました。スポーツテストはハンドボール投げ、50M走、長座体前屈、握力、上体おこし、立ち幅跳び、反復横跳び、シャトルランの8種目があります。

中でもメインはやはりシャトルランでしょう。運動に苦手意識を持っている私には苦痛な種目です。20mという距離を「ドレミファソラシド」のメロディが鳴り終わるまでに走りきって、切り返してまた20mをメロディが鳴り終わるまでに走りきる。それだけです。ただ、回数を重ねるごとにメロディの音階は速くなっていくので後になるほど辛い、といった具合です。

シャトルランは昼食の後だったので、すぐに脇腹が痛くなってしまい20数回で断念。そんな中でも、ソフトボール部の友人は80回を超えて最後まで残っていました。やはり鍛え方が違いますね。

何はともあれ今年も無事にスポーツテストが終わりました。シャトルランも残すところあと1回しかないと思うとちょっと寂しい気もします。

(高2 E・H)

ダンスクラブの新歓がありました!

426日、新入生歓迎行事としてダンスクラブの発表がグリーンコートでありました。

吉祥のダンスクラブにはリングやフラッグなど手具を使用する踊りと、手具を使用しない踊りがあります。リングとフラッグの魅力はカラフルで華やかなところです。リングは赤・黄色・白の3色で間近で見ると迫力があります。フラッグは青と白の2色で上から見るととてもきれいです。また、四角形や星形などのフォーメーションの変化で魅せる工夫をしています。

今日の発表のために5ヶ月間練習を積み重ねてきたので、中1はもちろん上級生や先生方もたくさん見に来て応援してくれて嬉しかったです 😀

(高2 H・K H・S)